thumbnail image
  • サポート
  • 使い方
  • 目的地一覧
  • …  
    • サポート
    • 使い方
    • 目的地一覧
    最新情報はこちら
    • サポート
    • 使い方
    • 目的地一覧
    • …  
      • サポート
      • 使い方
      • 目的地一覧
      最新情報はこちら
      • お客様の個人情報に関するプライバシーポリシー(ラクロシェアリングサービス関連)

         

        株式会社ZMP(以下、「当社」といいます。)は、事業を運営していく上で、個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底を図ることが最大の責務と考え、お客様への安心・信頼感を提供するために以下の方針を定め、全従業者に周知徹底を図り、個人情報の保護に努めます。なお、当社は、個人情報のみならず、法人その他の団体のお客様に関する情報についても個人情報と同様に適正に取り扱ってまいります。

         

        1.法令等の順守について

         

        当社は、個人情報保護の実現のため、個人情報の保護に関する法律、各省庁ガイドラインその他関連する法令等を順守いたします。

         

        2.個人情報の取り扱いについて

         

        当社は、個人情報の取り扱いについて、業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、社内規程等に従い適切かつ慎重に取り扱います。

         

        (1)個人情報の取得について

        当社は、個人情報の取得にあたっては、利用目的を明確にした上で、Web等の画面、申込書等の書面、口頭等の方法で、適法かつ公正な手段を用いて取得いたします。また、共同利用者から取得する場合、及び合併その他の事由による事業の承継に伴い取得する場合があります。なお、お客様との電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容等の正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。

         

        (2)個人情報の利用・提供について

        当社は、個人情報を厳正に管理し、その利用・提供においては、法令に基づく場合を除き、本人の同意を得た目的の範囲内でのみ利用いたします。また、第三者への提供を利用目的とする場合は、当該第三者の範囲を特定して明示いたします。

         

        3.安全管理のための措置について

         

        当社は、個人情報の正確性および安全性を確保するため、個人情報への不正なアクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損等のリスクに対し合理的な措置を講じます。

         

        4.従業者および委託先の監督について

         

        (1)当社は、安全管理措置の実施その他の個人情報の適正な取り扱いの確保のため、従業者に対し、必要な教育研修を実施します。

         

        (2)当社は、各種商品・サービスの販売・受付業務、アフターサービス業務、料金関連業務、マーケティング業務その他業務において、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合があります。この場合、当社は、個人情報を適正に取り扱うと認められるものを選定し、委託契約において、安全管理措置、秘密保持、再委託の条件その他の個人情報の取り扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を実施します。

         

        個人情報の取り扱いについて

         

        1.個人情報の適正な取り扱い

         

        当社は、当社のラクロシェアリングサービス(これに関連して当社が提供するその他のサービスを含み、以下、「サービス」といいます。)の提供等にあたり、個人情報として取り扱う情報については、適法かつ公正な手段によって取得し、漏えい、滅失又はき損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

         

        2.個人情報の利用目的

         

        (1)当社は、サービスの提供等にあたり、次の利用目的の達成に必要な範囲内で下記(2)に記載の個人情報を取り扱います。なお、当社はお客様とのサービスに関する契約が終了した後においても、上記の利用目的の範囲内で個人情報を利用することがあります。

        個人情報の利用目的

        利用する個人情報

        ①サービスの提供・保守、アフターサービスの提供、ご利用料金等の計算・請求等、その他関連する業務実施のため

        下記(2)①~⑥に記載の個人情報

        ②当社・当社グループ会社その他個人情報の第三者提供先及び共同利用者の商品・サービス・キャンペーン・イベント等(宣伝・広告を含む)のご案内、及びサービス・キャンペーン等に付帯する商品・景品等の発送のため

        下記(2)①、②、④に記載の個人情報

        ③ご意見・ご要望・お問い合わせ等への対応のため

        下記(2)①~⑥に記載の個人情報

        ④ご利用状況の分析、お客様満足度向上等の各種施策実施のための分析・検討及び当該施策の効果測定、商品・サービス企画のための情報収集・分析、サービス品質等改善のための情報収集・分析その他各種分析・調査実施のため

        下記(2)①~⑥に記載の個人情報

        ⑤不正契約・不正利用・不払いの発生防止および発生時の調査・対応のため

        下記(2)①~⑥に記載の個人情報

         

        (2)当社は、次の個人情報を上記(1)に記載の利用目的のために利用します。

        ①氏名・年代等の情報

        氏名(漢字)

        氏名(ひらがな)

        電話番号

        年代(ご契約に当たり、年齢確認を行う場合もあります。)

        性別

        メールアドレス 等

        ②ご契約内容、ご利用料金等に関する情報

        ご契約タイプ種別、契約締結年月日等のご契約内容に関する情報

        ご請求金額・お支払状況等のご利用料金に関する情報 等

        ③お支払方法等の情報

        お支払方法、クレジットカード番号 等

        ④お申込みいただいたサービス内容に関する情報

        各サービスのご利用履歴

        アンケート調査・モニター調査等に関する情報 等

        ⑤その他申込み受付履歴、ご意見・ご要望・お問い合わせ等の内容等、各種サービスの提供等に付随して取得した情報

        ⑥位置情報

        サービスを利用されるお客様がご利用されたロボットの走行経路情報 等

         

        (3)当社が他の事業者から委託された業務を実施するにあたって取り扱う個人情報については、当該業務の実施に必要な範囲内で取り扱います。

         

        (4)当社は、次の各号のいずれかに該当すると認める場合は、本人の権利利益に最大限の配慮を払いつつ、利用目的以外の目的のために個人情報を取り扱うことがあります。

        ①法令に基づく場合。

        ②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。

        ③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。

        ④国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。

         

        (5)当社は、サービスの提供に際して発生した事故等に対する各種補償サービスの提供等のために、以下の情報を提供することがあります。

        ①第三者提供する個人情報

         

        上記(2)①、②、④、⑤、⑥に記載の個人情報

        ②第三者提供先

        当社の利用規約に掲載の保険会社

        ③第三者提供の利用目的

         

        サービスの提供に際して発生した事故等に対する各種補償サービスの提供等のため

         

        (6)当社は、上記(1)~(5)の規定に関わらず、次の各号のいずれかに該当すると認める場合は、本人の権利利益に最大限の配慮を払いつつ、個人情報を第三者に提供することがあります。

        ①本人から同意を得た場合。

        ②法令に基づく場合。

        ③人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。

        ④公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。

        ⑤国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。

         

        3.共同利用

         

        (1)共同利用対象の個人情報

        上記2. (2) ①~⑥に記載の個人情報

         

        (2)共同利用者の範囲

        ・サービスの共同事業者(ラクロシェアリングサービスに関する外部委託業者・提携事業者を含む)

         

        (3)共同利用の目的

        上記2. (1) ①~⑤に記載の利用目的

         

        (4)上記個人情報の管理について責任を有する者の名称

        株式会社ZMP

         

        4.個人情報の開示・訂正等

         

        (1)当社は、各サービスのご契約状況等のお問い合わせ、個人情報に関する訂正等のお問い合わせについては、各サービスの運営事務局にて受付いたします。なお、受付にあたってはお客様本人であること、および代理人(法定代理人または本人から委任された代理人をいいます。以下同じ。)によるお問い合わせの場合は適正な代理人であることを確認させていただきます。

         

        (2)当社は、お客様本人(または代理人)から、本人に関する個人情報の開示の求めがあった場合には、各サービス運営事務局にて遅滞なく対応いたします。

         

        (3)当社は、お客様本人(または代理人)から、本人に関する個人情報の訂正等(訂正、追加もしくは削除又は利用の停止もしくは第三者への提供の停止)の求めがあった場合には遅滞なく調査を行います。この場合において、当該求めに係る個人情報の内容が事実でない場合その他当該個人情報の取り扱いが適正でないと認められる場合は、遅滞なく訂正等を行います。(訂正等のお申出は、運営事務局までお願いいたします。)なお、当社は訂正等の求めがあった場合においても、法令等の規定に基づき、当該求めに係る個人情報の全部又は一部について、訂正等を行わないことがあります。

         

        (4)当社は、個人情報の本人(または代理人)から、本人に関する個人情報の訂正等の求めがあった場合には、運営事務局にて遅滞なく対応することといたします。

         

        5.アクセスログの収集とその利用について

         

        ロボタウン ラクロシェアリングサイトでは、よりよいサービスの提供を目的として、サイトへのアクセス情報を収集しています。なお、この情報が、2 (2)に規定する個人情報と関連付けられることはありません。

         

        6.個人情報の取り扱いに関する相談窓口

         

        当社の個人情報の取り扱いにつきまして、ご意見・ご要望等がございましたら、下記相談窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

         

        個人情報問合せ窓口

         

        郵送でのお問い合わせ

        〒112-0002

        東京都文京区小石川5-41-10 住友不動産小石川ビル

        株式会社ZMP ラクロシェアリング運営事務局

         

        電話でのお問い合わせ:03-5802-6901

         

        メールでのお問い合わせ

        rakuroshare-inro@zmp.co.jp

         

         

        サイトポリシー

         

        日頃よりロボタウン ラクロシェアリングサイト(以下「当ウェブサイト」といいます)をご利用いただきありがとうございます。

        当ウェブサイトは、株式会社ZMPにより管理、運営されております。閲覧・利用にあたっては、下記内容をご一読くださいますようお願いいたします。なお、下記内容につきましては予告なく変更させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

         

        免責事項

         

        当ウェブサイトのご利用は、お客様ご自身の責任において行われるものとします。当ウェブサイト上に掲載されている各種情報については、慎重に作成、管理しておりますが、当社は、これらの情報の正確性、有用性、完全性等を保証するものではありません。 当社は、お客様がこれらの情報をご利用になったこと、またはご利用になれなかったことにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。

         

        当社は、当ウェブサイトに掲載する情報の全部又は一部を予告なく変更する場合がございます。また、当ウェブサイトの運用を休止または停止する場合がございます。

         

        当社は、お客様が当ウェブサイトからリンクが張られている第三者のウェブサイト、または当ウェブサイトへリンクを張っている第三者のウェブサイトから取得された各種情報のご利用によって生じたいかなる損害についても責任を負いません。

         

        お客様がご利用になる通信環境、コンピューター環境、その他の理由により、当ウェブサイトが正常にご利用になれない場合がございます。

         

        著作権・商標について

         

        当ウェブサイト上に掲載されている著作物(文書・写真・イラスト・動画・音声・ソフトウェア等)の著作権は、当社または第三者が保有しており、著作権法その他の法律ならびに条約により保護されております。私的使用目的の複製、引用など著作権法上認められている範囲を除き、著作権者の許諾なしに、これらの著作物を複製、翻案、公衆送信等することはできません。

         

        当ウェブサイト上に掲載されている当社の商品またはサービスの名称等は、当社の商標または登録商標です。

         

        準拠法および管轄裁判所

         

        当ウェブサイトは当社の管理下にあります。当ウェブサイトは、法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能ですが、当ウェブサイトにアクセスされた方および当社の両者は、当ウェブサイトの利用に関して日本国の法律および東京都の条例に拘束されることに同意するものとします。

         

        当社は当ウェブサイト上で、アクセスされた方の環境において当ウェブサイトのコンテンツが適切であるかなどの記述や表示は一切行いません。当ウェブサイトへのアクセスはアクセスされた方の自由意志によるものとし、当ウェブサイトの利用に関しての責任はアクセスされた方にあるものといたします。

        当ウェブサイトの利用に関わる全ての紛争については、別段の定めのない限り、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とするものとします。

         

        当ウェブサイトへのリンクについて

         

        当ウェブサイトへのリンクは、営利、非営利を問わず原則自由とし、事前の当社へのご連絡は不要です。ただし、以下のいずれかに該当するか、またはそのおそれがあるリンクの設定はご遠慮ください。

         

        ・当社および当社の商品・サービス等を誹謗中傷したり、当社の信用を毀損する内容を含むウェブサイトからのリンク

        ・違法である情報を含むウェブサイトからのリンク

        ・公序良俗および社会倫理に反する内容を含むウェブサイトからのリンク

        ・フレームリンク、イメージリンクなど、当ウェブサイトの情報であることが不明確となるリンク(ブラウザ画面全体が当ウェブサイトに変わるか、別画面が開いて当ウェブサイトが表示される形式でリンクを設定してください)

        ・当社と何らかの提携または協力関係にあるとの誤解を与える、または当社がリンク元のウェブサイトを認知または支持しているとの誤認を生じさせるリンク

        ・上記のいずれにも該当しない場合でも、リンクの設定方法の変更またはリンクの削除をお願いする場合がございます。また、当ウェブサイトのURLは、予告なく変更または削除する場合がございますので、予めご了承ください。

         

        推奨環境について

         

        当ウェブサイトをより安全で快適にご利用いただくため、以下のOS・ブラウザでご覧になることを推奨いたします。

        OS

        ブラウザ

        WindowsR 7/8/8.1/10

        Internet Explorer 11.x

        Firefox 最新版

        Safari 最新版

        Google Chrome 最新版

        Microsoft Edge 最新版

        Mac OS X 10.8/10.9/10.10

        Safari 最新版

        iOS 8以降

        Mobile Safari

        Android 4.2以降

        標準ブラウザ

         

        JavaScriptについて

         

        当ウェブサイトでは、より便利にご利用いただくためにJavaScriptを使用しています。ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合には、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがございますが、ご了承いただきますようお願いいたします。

         

        アプリケーション・プライバシーポリシー(ラクロシェアリングアプリ)

         

        株式会社ZMP(以下、「当社」といいます。)は、当社が提供するスマートフォン用アプリケーション「ラクロシェアリングアプリ」(以下、「本アプリケーション」といいます。)を通じて、お客様の利用者情報をご提供いただき、本アプリケーションに関するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の円滑な提供を実施させていただくために、アプリケーション・プライバシーポリシーを定め、利用者情報の保護に努めます。

         

        第1条 利用者情報の取得と利用目的

         

        (1)当社が本アプリケーションにおいて取得する利用者情報(以下、「利用者情報」といいます)は以下のとおりです。当社は、利用者情報を、アプリケーション経由で自動的に取得し、またはお客様の手入力により登録していただくことにより取得します。

        利用する利用者情報

        利用者情報の利用目的

        取得方法

        ①ユーザーID、パスワード、名字、名前、メールアドレス、クレジットカード情報、 お問い合わせ内容等 お客様が本アプリに入力した情報

        (ⅰ)「ラクロシェアリングサービス」の提供・保守、アフターサービスの提供、ご利用料金等の計算・請求等、その他関連する業務実施のため

        (ⅱ)当社・当社グループ会社及び提携事業者(個人情報の第三者提供先及び共同利用者を含む)の商品・サービス・キャンペーン・イベント等(宣伝・広告を含む)のご案内、及びサービス・キャンペーン等に付帯する商品・景品等の発送のため

        (ⅲ)ご意見・ご要望・お問い合わせ等への対応のため

        (ⅳ)ご利用状況の分析、お客様満足度向上等の各種施策実施のための分析・検討及び当該施策の効果測定、商品・サービス企画のための情報収集・分析、サービス品質等改善のための情報収集・分析その他各種分析・調査実施のため

        (ⅴ)不正契約・不正利用・不払いの発生防止および発生時の調査・対応のため

        お客様の手入力により登録

        ②スマートフォンの位置情報

        近隣のステーションを検索し本アプリに表示するため

        アプリケーションによる自動取得

        ③本アプリの起動時に通知される端末種別、OS、端末固有ID

        本サービス提供の際にお客様を識別するため

        アプリケーションによる自動取得

        ④本アプリの利用履歴(サービス利用情報、利用日時)

        上記①(ⅳ)に定める目的のため

        アプリケーションによる自動取得

         

        (2)本アプリケーションおよび本サービスにおける利用者情報の利用目的は上記に定めるとおりです。当社は、当社が別に定める「お客様の個人情報に関するプライバシーポリシー(ラクロシェアリングサービス)」「ラクロシェアリングサービスご利用規約」その他お客様と当社の間の契約において別段の定めがある場合には、利用者情報を、これらに記載の利用目的の範囲で利用することがあります。

         

        (3)当社は、本アプリケーションおよび本サービスの提供のために、本アプリケーション以外で当社が適正に取得したお客様の個人情報を利用することがあります。また、当社は利用者情報とこれらの個人情報とを組み合わせた上で、上記の利用目的の範囲で利用することがあります。

         

        第2条 情報収集モジュールによる取得

         

        当社は、前条に記載の利用者情報を、本アプリケーション内に組み込まれた下記の情報収集モジュールにて取得します。情報収集モジュールとは、第三者が提供するプログラムであって、利用者情報を取得・解析するための機能をもつものをいいます。

         

        Firebase(提供者:Google, Inc.)

        利用目的:本アプリの利用分析を行うため

        https://policies.google.com/privacy?hl=ja

        https://firebase.google.com/policies/analytics/?hl=ja

         

        Crashlytics(提供者:Google, Inc.)

        利用目的:本アプリの不具合分析を行うため

        https://policies.google.com/privacy?hl=ja

         

        Stripe(提供者:Stripe, Inc.)

        利用目的:本アプリでの課金処理を行うため

        https://stripe.com/jp/privacy

         

        第3条 利用者情報の第三者提供

         

        利用者情報は以下各号に定める場合を除き、第三者に送信され、または提供されることはありません。

        ①「ラクロシェアリングサービス」のご利用料金の決済のために、お客様が本アプリに入力したクレジットカード情報を決済代行会社「Stripe,.Inc」へ送信する場合

        ②第2条に定める情報収集モジュール提供者へ送信する場合

        ③「お客様の個人情報に関するプライバシーポリシー(ラクロシェアリングサービス)」他、当社との間の契約にて明示的に承諾を取得している場合

        ④法令に基づく提供、業務委託に伴う委託先への提供等、個人情報保護法上、本人の同意を得ることなく第三者への提供が認められる場合

         

        第4条 利用者情報の共同利用

         

        「お客様の個人情報に関するプライバシーポリシー(ラクロシェアリングサービス)」にご同意いただいたお客様の利用者情報は、同ポリシーに基づき共同利用することがあります。

         

        第5条 利用者情報の取得・蓄積・利用に関する同意

         

        お客様は本アプリケーションをインストールする際に、本アプリケーション・プライバシーポリシーの内容を確認し、同意を付与する機会が与えられます。本アプリケーションおよび本サービスは本アプリケーション・プライバシーポリシーをご確認いただき、内容を理解したうえでご利用ください。また、本アプリケーション・プライバシーポリシーは本アプリの「その他>アプリについてプライバシーポリシー」画面に公開いたします。

         

        第6条 利用者情報の取得停止等

         

        本アプリケーションでは、利用者情報の取得、利用を停止する手段を提供しておりません。これらを停止したい場合には、本アプリケーションをアンインストールしてください。 なお、アンインストール時点で既に取得済みの利用者情報については、当社は、第1条に定める範囲で引き続き利用することがあります。

         

        第7条 利用者情報の取り扱いに関する問い合わせ窓口

         

        本アプリケーションおよび本サービスにおける利用者情報の取扱いに関して、ご意見・ご要望がございましたら、下記窓口までご連絡くださいますようお願いします。

         

        ■窓口名称: 株式会社ZMP ラクロシェアリング運営事務局

        ■お問い合わせ方法:

        電話:03-5802-6901

        メール:rakuroshare-info@zmp.co.jp

         

        第8条 本アプリケーション・プライバシーポリシーの変更

         

        当社は、本アプリケーションのバージョンアップに伴って、本アプリケーション・プライバシーポリシーを変更することがあります。変更内容については、新バージョンのアプリケーションに付随するアプリケーション・プライバシーポリシーをご参照ください。

         

         

        以上

      プライバシーポリシー

      © ZMP INC. All Rights Reserved.

        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る