ラクロの使い方
1. 予約方法
2 . ご乗車について
3. 走行中について
4. 目的地にて
5. お帰りの際に
6. 到着
アプリの画面と共に予約方法について説明します。
1.「ラクロシェアリング」のスマートフォンアプリを開きます。
2. マップ下記に表示される目的地か、地図上のアイコンより目的地を選択します。
3. 選択した目的地の詳細を確認し、目的地を設定します。
4.ご利用日と時間を選択します。表示される往復時間や滞在時間は目安となりますのでご注意ください。
5.ご利用時間枠を選択します。
ご利用時間は目的地までの往復時間と滞在時間を含めて予約ください。
6.予約が完了すると乗車票(PINコード)が発行されます。乗車票はアプリの「予約あり」ボタンより表示できます。
2.乗車方法
1.ラクロステーション(乗り場)へ移動し、乗車するラクロのタブレットを確認する
2.予約した機体と乗車する機体番号があっているかを確認し、ラクロへ乗車する。
3. 乗車後、画面をタップすると、PINコード入力画面が表示される。
4.予約アプリで発行された4桁の数字(PINコード)をタブレット画面で入力する。
5.PINコード入力後に、目的地が表示される。乗車準備が完了したら、出発するボタンを押し、自動運転走行を開始する。
6.自動運転走行が開始されると下記のような画面が表示される。
表示の詳細についてはこちらを参照
3.走行中の表示と操作について
<表示される情報について(青項目)>
・地図への現在位置や目的地の表示
・目的地までの距離や所要時間
・走行速度(km/h)
・障害物の検出状況
<操作可能な項目について(緑項目)>
・自動運転走行スピード調整
+-ボタンを押すことで自動運転中の走行スピードが調整いただけます。
・自動運転一時停止
赤い一時停止ボタンを押すと、自動運転走行が停止されます。
・サポート電話
トラブルやお困りごとなど発生した場合にサポートへの電話連絡が行えます。
―ラクロの乗車方法説明動画―
© ZMP INC. All Rights Reserved.